神々の國へ…

祖國日本は、至誠を貫き、率先垂範して國家を經綸し、國體を護持して、その傳統による叡知と努力を世界に捧げて萬葉一統の理想世界を實現すべき責務がある。(『國體護持』 第六章 萬葉一統より)コメントは神々の國へ・・・(FC2版)へお願いします。


竹島

竹島は国民の利益じゃない!?

竹島は国民の利益じゃない!?

応援クリックお願いします⇒人気BlogRanking人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします⇒FC2BlogRanking.gifFC2ブログランキング


「竹島」明記は「挑発行為」 韓国国会が決議 2008.7.12 01:01

 新学習指導要領の中学社会科の解説書に島根県の竹島(韓国名・独島)を「我が国固有の領土」と明記するかどうかをめぐり、韓国国会は11日、「文部科学省が明記しようとする行為は、韓国の主権、領土権を侵害する明白な挑発行為とみなし、即刻に中断する措置をとることを要求する」など明記しないよう求める決議案を採択した。主な内容は以下の通り。

【主文】

 韓国国会は、独島が歴史的、地理的、国際法的に、そして実効的にも明白に韓国の固有の領土であることを確固たるものとして再宣言し、日本の文部科学省の中学校社会科の学習指導要領解説書に領有権の明記を強行する動きに対して明白に反対し、次の通り決議する。

 (1)韓国国会は、韓国の固有の領土である独島について日本の文部科学省が中学校社会科の学習指導要領解説書に独島領有権を明記しようとする行為は、韓国の主権および領土権を侵害する明白な挑発行為とみなし、日本政府が即刻に中断する措置をとることを要求する。

 (2)韓国国会は、独島が歴史的、地理的、国際法的に、そして実効的にも明白に韓国の固有の領土である点を強調しつつ、日本政府のこのような行為は韓日間の未来志向的な善隣友好関係を深刻に毀損(きそん)する厳重な事態であることを警告する。

 (3)韓国国会は、日本文部科学省の独島領有権の明記行為を即刻に中止することを要求する韓国の努力に、アジア各国および国連をはじめとした国際社会が参加することを期待する。



 まず、強盗犯人が「挑発行為を非難する」とはなんぞや。

 国際社会に参加してもらおうじゃないですか。そこで我々日本も、「各国のみなさん、強盗犯から挑発行為をするな!」と言われてるんです、ってハッキリ言えばいいんです。
 
 強奪しておいて、「未来志向的な善隣友好関係を深刻に毀損(きそん)する」とは噴飯ものだ。

 政治・外交の延長上にある最終手段は武力行使です。

 韓国は、「竹島を武力で不法占拠」という外交的最終手段を、一番先に使っている。

 ですから、「両国の友好のために竹島を友好島」にしようなどと言うのは詭弁です。韓国側がまず先に友好をぶち壊しているのです。

 韓国側が戦争を仕掛けて来ているわけですから、わが国は国家主権の自衛のために武力で持って竹島を奪還するのは当り前の事です。

 それを避けたいのであれば、韓国側が言うように「歴史的、地理的、国際法的」に徹底的にやればいいんです。

 でも、言っててそれを実際やらないのが、「韓国」です。日本海の呼称問題で韓国側が「東海」だと主張していますが、これも徹底的にやればいいんです。

 なにやら、ニューヨークタイムズ紙でせっせと嘘をばらまいているようです。

 「独島は韓国固有の領土」 米紙に全面広告

 NY紙竹島


 9日付の米紙ニューヨーク・タイムズに「独島(日本名・竹島)は東海(日本海)に浮かぶ韓国固有の領土」と訴える全面広告が掲載された。広告主として「フォー・ザ・ネクスト・ジェネレーション・ドット・コム」と記されている。

 「知っていますか?」と題された広告は、日韓両国周辺の地図とともに「この2000年間、韓国と日本の間の海は東海と呼ばれてきた」とした上で、「独島」の領有権を主張。「日本政府はこの事実を認識すべきだ」として「韓国と日本は正しい史実を次世代に伝えなければならない」と訴えている。

 韓国政府は最近、日本が中学の新学習指導要領解説書で竹島の領有権明記を検討していることに懸念を強め、日本側に慎重な対応を求めている。

 今回の広告主は、2005年にも同様の趣旨の全面広告を米紙に掲載。今年に入ってからは中国と韓国の火種となっている古代国家、高句麗の歴史認識問題でも米紙に全面広告を出している。



 こんなことしなくても表に出れば解決するなら表に出ればいいんです。でも、韓国側は自分達が不利なのを分かっているためにそれをやろうとしない。

 嘘も100万回言い続けたら真実になるとは、韓国の事を言うのにぴったりです。

 日本政府・外務省もこれには厳しく抗議せねばならんでしょう。

 また、「竹島は国民の利益にならない!」という者も出てきて大変です。

 前にも書いたのだけど・・・。たとえば、「わが国は、竹島を固有の領土として主張している」or「考えている」という表現を用いることを、超保守の政治家や団体は、容認できないのであろうか?こちらも、やがて北方領土のように、学校で「韓国人が不法に占拠している」と教えるようにしたいと考えているのかな〜と思ったりもしてしまう。(-"-;)

 確かに、国にとって、領土はと〜っても大事なものだ。経済的排他水域の問題などを考えれば、尚更だろう。(・・)

 でも、国同士が領土のことを持ち出して、お互いに強くやり合うことで、両者の関係が悪化したり、戦争に発展したりするケースは少なくない。そうなれば、領土の確保という国益以上に、失うものが多くなってしまうかも知れない。(ーー;) 

 私は、竹島を韓国に譲れと言っているのではないのだ。ただ、一部の者が、自分たちが価値観を持つ国のメンツ、威信にこだわり過ぎるあまりに、国の利益、国民の利益を損なうのはいかがなものかと、言っているのである。(**)

 今は、六カ国協議中で、韓国と協力し合って北朝鮮の非核化を進めたり、拉致問題の解決に関しても、改めて各国に理解と協力を要請しているところなのにな〜。<まあ、超保守派の多くは、思い込みが強いから、拉致問題中韓の協力を得ようなんて考えていないのかも知れないけど。^^;>

 このように国民の利益よりも、自分の思想やメンツを重視する外交&政治オンチが多いこともあって、超保守の議員には、絶対に首相&政権の座を与えたくないと思う



 言わせて頂きますが、竹島問題は思想やメンツ重視の問題じゃございません。竹島の領有権は地元にとって、漁業上の利害とも密接に絡んでいます。

 竹島周辺の海域は、1998年に日韓両国が竹島の領有権問題を棚上げした上で設定された暫定水域が広がっています。この水域は両国の漁船が操業できるようにと、設定されています。

 この海域はベニズワイガニが豊富に捕れるのですが、現実には韓国漁船によって大量の漁具が設置されて、日本漁船が閉め出されているのが実情です。

 これには地元の漁業関係者・従事者も膨大な経済的損失を受けている上、韓国船が違法操業をしても暫定水域内では日本側は取り締まることもできない、出来ていないのが実態であると、島根県漁業協同組合連合会は認識しています。⇒島根県民の願い

 そもそも、竹島の領有権を有耶無耶にしていることが漁業問題の諸悪の根源につながっており、日本政府いつまでも放置しているから、県民が県議会を動かして「竹島の日」などを制定し、日本政府に再三に渡って抗議・要望をしているのです。

 「国にとって、領土はと〜っても大事なものだ。経済的排他水域の問題などを考えれば、尚更だろう。」と言いつつ、「国民の利益よりも、自分の思想やメンツを重視する外交&政治オンチ」とは、矛盾だらけでこれまた噴飯ものです。

 書き間違いを直すのに消しゴムが必要なんだけど、隣の席の子(韓国)に奪われて、「消しゴム返せよ!」と言ったら、奪った奴(韓国)が「俺たちの友好関係を壊す気か!?」と言われているんですよ、日本は。


 福田首相が、

 「竹島教科書記述問題は、外交的配慮も含まれる」

 と言っています。

 このような首相に任せてはおけません。抗議電話・メールを!!

◆首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

◆各府省への政策に関する意見・要望  外務省・文科省
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

◆自民党に物申す!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

応援クリックお願いします⇒人気BlogRanking人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします⇒FC2BlogRanking.gifFC2ブログランキング

日本は自ら過去謝罪を!!

≪謝れとは言わないが、謝れ!!≫


 応援クリックお願いします人気ブログランキングへ投票する!!人気ブログランキング

 こちらも応援お願いしますFC2ブログランキングへ投票する!!FC2ブログランキング


日本は自ら過去謝罪を 李大統領


〜引用開始〜

 韓国の李明博大統領は4日、4月の日本訪問に触れ「過去について執拗(しつよう)に言及しないと言った理由は、日本が加害者として自ら被害国に謝罪することを望む」からだとした上で、今後の日韓関係強化の必要性をあらためて訴えた。

 抗日運動の功労者や朝鮮戦争で戦死した兵士の遺族らを招待した昼食会の席で語った。

 李大統領は「『謝罪しろ』『謝罪しろ』と言って無理強いする謝罪は100回聞いても本当の謝罪ではない」と指摘。同時に、過去を問い詰めて「けんか」をするつもりはなく「日本とも真の協力を通じて共同繁栄しなければならない」とした。

 李大統領は就任前の今年1月の記者会見でも同様の発言をしている。(共同)

〜引用終了〜


 やはりいつもの十八番が出ました。

 「謝れ!とは言わないが、自ら謝り続けろよ!」


 竹島をきっちり奪還出来たら、朝鮮半島と支那地方とだけは本当に心底「鎖国」をしたいと思います。これまでの歴史を振り返って見ても、彼らに関わっていてロクな事は一つもありませんでしたし、これからも出来る限り関わりたくないと思います。

 日本が唯一安全保障上で守らなければならないのはシーレーン上にある親日国家「台湾」だけであって、特亜3国は百害あって一利無しではないでしょうか。


 「竹島は日本の領土」 学習指導要領解説書に明記へ

 〜一部引用開始〜

 平成24年度から全面実施される中学校社会科の新学習指導要領をめぐり、文部科学省が社会科の指導要領の解説書に竹島を「わが国固有の領土」と明記する方針を固めたことが18日、分かった。解説書は7月までにまとめる予定で、新指導要領下で編集される新教科書に影響を与えそうだ。

 中学校社会科の現行指導要領は「北方領土がわが国の固有の領土であることなど、わが国の領域をめぐる問題に着目させる」とだけ記述。韓国、中国が領有権を主張する日本固有の領土、竹島と尖閣諸島には一切言及していない。このため、北方領土は地理、公民の全教科書に記述されているが、竹島や尖閣諸島はまちまちだ。

 中山成彬文科相(当時)は平成17年3月の国会答弁で指導要領に盛り込む方針を示した。だが、新指導要領案を公表した今年2月は、日韓首脳会談で両国首脳が年1回相互訪問する「シャトル外交」再開に合意した時期と重なった事情もあり、韓国側に配慮。竹島の明記を見送っていた。尖閣諸島については、政府は「領土問題が存在していない」との立場を取っており調整中だ。

 〜引用終了〜


 竹島にしても尖閣諸島にしても、元々から確固たる日本の領土であるにも関わらず、一方的な領有権を主張している韓国や支那に配慮などする必要がどこにあるのだろうか。本来、教科書に載せるまでも無い事なのだが、これらの輩国家の侵略から守るために載せなくてはならなくなった。

 竹島に関しては、当然のごとく軍事行動をもってしても奪還せよ。

 尖閣諸島に海上自衛隊の防衛基地を早急に建設せよ。


-----------------------


≪やはり恩を仇で返す韓国≫

韓国の内需、今後数カ月でさらに縮小する見通し=企画財政省高官(ロイター)

物価は高騰し、所得は減り・・・後退する韓国経済(東亜日報)

 上記2つの記事を見ても分かるように韓国経済は未だに先行き不透明で、一度だけに止まらず何度も破綻する可能性すら出てきている。
 
 1997年に韓国経済は一度破産している。「経済進駐軍」とも言われるガチガチの緊縮財政を強いるIMFと、あとG7などから570億ドルを超える支援を受けた。その内の100億ドルを我が日本が負担している。

 参考リンク:http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/kakuron/H11/03-01-01.html

 その後の、2006年小泉内閣時の谷垣禎一財務大臣は韓国と通貨スワップ協定を結んでいる。この内容が、日本が通貨危機に瀕した時は韓国が50億ドル日本へ融通し、韓国が通貨危機に瀕した時は日本が100億ドル融通するというものであった。

 参考リンク:http://adon-k.seesaa.net/article/12766271.html

 こうした背景もあり李明博大統領としては、韓国経済を立て直すことを第一目標にしているために、あからさまに韓国国内の反日感情を煽る事も出来なければ、日本に対してもノムヒョンの時のように強硬な姿勢に出られないのだ。

 しかし、現状日本の経済も決して良いとは言い切れないが、この協定の相手が韓国ならば、日本にとっては単なる「不平等条約」でしかない代物じゃあないだろうか。

 日韓基本条約すらまともに守れない、竹島も不法占拠する、教科書にはイチイチ文句を付けてきて、己が面倒見なければならないはずの在日韓国人に参政権を与えろ!と内政干渉をする、それでも通貨支援をした所で結局恩を仇で返す韓国。。。正直もうこんな国とは関わりたくない。


 応援クリックお願いします人気ブログランキングへ投票する!!人気ブログランキング

 こちらも応援お願いしますFC2ブログランキングへ投票する!!FC2ブログランキング

竹島問題って何??

≪「竹島問題」など最初から存在しない≫

 応援クリックお願いします人気ブログランキングへ投票する!!人気ブログランキング

 こちらも応援お願いしますFC2ブログランキングへ投票する!!FC2ブログランキング


 日本大使に即刻是正要求  竹島問題で韓国外交通商相
 (47Newsより、ソース元は共同通信)

〜引用開始〜

 【ソウル19日共同】柳明桓外交通商相は19日、日本が新学習指導要領の解説書で竹島(韓国名・独島)を「我が国固有の領土」と明記する方針を固めたと報じられたことについて、重家俊範駐韓日本大使を外交通商省に呼び「事実なら、未来へ向かおうとの努力に逆行するもので、即刻是正しなければならない」と伝えた。外交通商省が明らかにした。

 柳外交通商相は、李明博大統領の指示を受け、重家大使を呼び説明を求めた。

 韓国政府当局者は「事実ならば、政府として日本政府に対し遺憾や抗議の意思を伝えるなど、適切な措置を取る」としている。

 韓国紙やテレビはこの問題をめぐる日本メディアの報道内容を詳しく伝え、李大統領が4月に訪日した際に両国が「日韓新時代」をうたったことに触れながら「1カ月もたたないうちにこんな事態になった」(YTNテレビ)などと日本を批判した。

〜引用終了〜


 すでに有志サイト、ブログが多数扱われている事案だろうと思います。小ブログの置いても看過出来る事案では無いため、備忘録としてUPいたします。

 言うまでも無く竹島は我々日本の固有の領土であります。

 しかし、日本が自国内の学習指導要領の解説書で「竹島は日本の固有領土」と書かなければならない程、韓国の竹島侵略の既成事実化が進んでいるとも捉える事が出来る。

 つまり、我々日本人にとっては「竹島」は何もわざわざ学習指導要領に記載しなくても、今も昔も歴とした日本の領土である事は間違いないからだ。

 これに韓国は日本に侵略された併合時代の事であり、大東亜戦争が終結した時点で竹島も韓国領などという強弁を述べている。

 しかし、読者諸氏もご存じのように、日本は1618年の江戸幕府の時代から実質支配をしており、1905年には正式名「竹島」として島根県の管轄としている。日韓併合は1910年で有るから、韓国に竹島を盗られる理由など何処にも無いのである。

 ハッキリ言って、領土侵略、内政干渉も甚だしい。通常の国家であれば戦闘に発展していてもおかしくないのである。

 過去エントリー参照⇒韓国の横暴を許さない!


 応援クリックお願いします人気ブログランキングへ投票する!!人気ブログランキング

 こちらも応援お願いしますFC2ブログランキングへ投票する!!FC2ブログランキング

管理人:dandy

dandy

最新コメント
カテゴリ別記事
アーカイブ

QRコード
QRコード


歳徳会バナー(小)
・歳徳会では食の安全と日本食の見直し、チャイナ・フリーを当面の目標として食糧自給率を高め、海外依存しない純国産食材店舗などの都道府県別情報などを公開しています。

食べ物幕府バナー(小)
・食べ物幕府では安全性の低い支那産の食材を使用している企業などに電凸を行い、支那産に対してどれだけ危機意識を持っているか、その生のやり取りを公開しています。
  • ライブドアブログ