神々の國へ…

祖國日本は、至誠を貫き、率先垂範して國家を經綸し、國體を護持して、その傳統による叡知と努力を世界に捧げて萬葉一統の理想世界を實現すべき責務がある。(『國體護持』 第六章 萬葉一統より)コメントは神々の國へ・・・(FC2版)へお願いします。


独島

【竹島】北朝鮮はどうでもいい!?

≪北朝鮮にとって竹島はどうでもいい島≫

応援クリックお願いします⇒人気BlogRanking人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします⇒FC2BlogRanking.gifFC2ブログランキング


北朝鮮が竹島問題報道 論評なし

朝鮮通信によると、北朝鮮の平壌放送は17日、日本が竹島(韓国名・独島)を新学習指導要領解説書に初めて記載したことに抗議する集会が韓国で開かれていることを紹介する形で、今回の竹島記載問題を初めて報道した。論評は加えなかった。

 竹島領有権について北朝鮮は「民族の神聖な領土」と主張しているが、今回の問題では公式の見解は表明していない。(共同)


 まあ、今の北朝鮮は米国との交渉に忙しいので竹島など眼中にないのでしょう。むしろ、反米で盛り上がっている韓国を冷笑しているとすら見えます。南が反米で北が親米になるとは誰が予測したでしょうか。

 北朝鮮国営放送の米国批判が単なる「ブラフ」だった事は、政治ブログをサーフィンしている皆様であれば常識の範疇だと思いますが、「水面下で米国とつながっているのでは?」と感じている人がどれだけいたか興味があります。

 あれだけ6者協議(6カ国協議)を重要視していた米国がなぜ今になって北朝鮮と2国間協議を頻繁に行っていたかは、やはりレアメタルが出る事が近年になって分かってきたからかもしれません。もしくはウラン絡みかもしれません。

 で、日本にも北朝鮮に支援しろと言ってきているわけですが、やはり前のKEDOの件がありますから、そのバックにいる米国ユダヤ系企業の存在が気になる所です。次に北朝鮮で何を作り出すのかを良く注視しておきましょう。そこに「利権」が発生します。


 高校生派遣見送り 武蔵野市 竹島問題、日韓交流に波紋

 新学習指導要領解説書への竹島の記載をめぐり韓国側が反発している問題で、東京都武蔵野市は十八日、八月に予定していたソウル市江東区(カンドング)への高校生交流団の派遣を見送った、と発表した。

 武蔵野市によると、市内在住、在学の高校生男女十人が八月一日から三泊四日で江東区に滞在し、交流する予定だった。しかし、十八日に同区から「周囲の状況が、交流の行事を進めるには良い環境ではない」と連絡があったという。

 両自治体は、一九九七年から交流を続けていた。武蔵野市の邑上(むらかみ)守正市長は「こういう交流は大切なので機会があれば復活したい」としている。

 日韓の自治体レベルの交流事業は、韓国側の反発により各地で中止が相次いだ。

 島根県には韓国・慶尚北道教育庁から、双方の母国語を教える新任教員が八月に赴任する交流を「中断する」とメールが届いた。

 鳥取市にも姉妹都市の清州市から「すべての交流事業を保留する」とのファクスがあった。ファクスには「これまで築き上げてきた信頼と友情が、一瞬で水の泡となった」と書かれていたという。秋田県は〇六年から続けていた七、八月の釜山市との中高生相互教育交流事業を中止した。


 もしかして、武蔵野市長は韓国で遊びたいからこんな事言ってるんじゃないでしょうね?そうであるならば、子供をダシ使って韓国旅行とは言語道断と言わなければなりませんが、果たしてどうなのか。

 清州市から、「これまで築き上げてきた信頼と友情が、一瞬で水の泡となった」って言われたみたいですが、笑えます。そもそもこれまで日本と韓国に友情と信頼関係があったのかと言いたい。韓国はこれまで必死に築き上げてきた恫喝と恐喝が日本で出来なくなることをおそれているのでしょう。

 日本の助け無しで韓国は生きていけない事をこれまでの歴史が物語っています。

 つまり、韓国の駐日大使が、

 「こっ、こっ、今回はすぐ帰らないからね!かっ、帰って来てなんて言ってもすぐ帰ってやんないからね!!」(若井おさむのアムロ・レイ風で)

 って言って、「召還ではない一時帰国」(笑)していますが、今すぐ日本へ帰りたいのがミエミエです。それだけ韓国は日本無しじゃ生きていけません。

 またIMFのお世話にならないといけなくなりそうな韓国の李大統領も盧武鉉ほど馬鹿ではないでしょうからそれぐらい分かっているでしょう。本心としては竹島はどうでもよくて、韓国経済の為なら、国益の為ならば今は日本を刺激したくないはずです。

 だから私は声を大にして言いたい。

 「竹島を取り返すなら、今が絶好のチャンスだ!!」

 取り返して、韓国が文句をグチャグチャ言っても、

 「もともと自分の物を取り返しただけですけど何か?」

 と突っぱねて終了です。そして、韓国との通貨スワップ協定を破棄してやりましょう。もうこれで十分韓国は涙目です。いや、もうすでに涙目ですから「泣きっ面に蜂」といったところでしょうか。



 【余談】

 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 竹島・独島グッズ

 20年ほど前だが、ソウルに「竹島」という日本料理店(韓国では「日式」という)が登場し話題になったことがある。早速、マスコミや民族団体からケシカラン!と袋だたきに遭った。店の方では「タケシマ」ではなく韓国語読みの「チュクト」だと反論したがかなわず、漢字はやめてハングル表記で「チュクト」として再開店した。

 韓国ではまた「独島」で大騒ぎしている。日韓が領有権を争ってきた問題だから、お互い自己主張をするのは当然なのに、日本が自己主張をすると非難の大合唱だ。日本大使館前には連日、反日デモが押しかけ、ラジオやテレビでは「独島はわれらが地」の歌が流れ、魚料理のチェーン店(日式?)「独島」も客の入りがいい。

 日本では地元の島根県で「清酒・独島」とか「竹島ものがたり」といったお菓子など、ささやかな“竹島グッズ”がやっとお目見えしたと聞くが、韓国では国家的次元の大型輸送艦「独島」から株式会社「独島」、さらには銀行の預金通帳名「独島はわれらが地」、それにやっぱりありました「独島キムチ」などにぎやかだ。

 しかし地元にあたる慶尚北道や鬱陵島に出かけると意外に“独島グッズ”がない。「ホテル独島」とか「独島料理」「独島アメ」「独島スルメ」…などあっていいのに。日韓共同で竹島・独島グッズ開発をやってみてはどうかな?(黒田勝弘)


 笑えます。韓国に「竹島」という「日本料理店」があったとは。

 日本を本当は好きなくせに、嫌いなフリして日本料理を食いながら反日を語る。まぁ、日本人でも料理は別だという方はいらっしゃるとは思いますが。ここまで民族性に「反日」が染み込んでいたら、つける薬もあるわけないです。「反日」というDNAが代々受け継がれるようにできているのでしょう。

 ここまで来たら、むしろ哀れみすら感じます。

 良かった、韓国人に生まれなくて。。「国籍」は選べても「民族・人種」は選べないからなぁ。

応援クリックお願いします⇒人気BlogRanking人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします⇒FC2BlogRanking.gifFC2ブログランキング


竹島は国民の利益じゃない!?

竹島は国民の利益じゃない!?

応援クリックお願いします⇒人気BlogRanking人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします⇒FC2BlogRanking.gifFC2ブログランキング


「竹島」明記は「挑発行為」 韓国国会が決議 2008.7.12 01:01

 新学習指導要領の中学社会科の解説書に島根県の竹島(韓国名・独島)を「我が国固有の領土」と明記するかどうかをめぐり、韓国国会は11日、「文部科学省が明記しようとする行為は、韓国の主権、領土権を侵害する明白な挑発行為とみなし、即刻に中断する措置をとることを要求する」など明記しないよう求める決議案を採択した。主な内容は以下の通り。

【主文】

 韓国国会は、独島が歴史的、地理的、国際法的に、そして実効的にも明白に韓国の固有の領土であることを確固たるものとして再宣言し、日本の文部科学省の中学校社会科の学習指導要領解説書に領有権の明記を強行する動きに対して明白に反対し、次の通り決議する。

 (1)韓国国会は、韓国の固有の領土である独島について日本の文部科学省が中学校社会科の学習指導要領解説書に独島領有権を明記しようとする行為は、韓国の主権および領土権を侵害する明白な挑発行為とみなし、日本政府が即刻に中断する措置をとることを要求する。

 (2)韓国国会は、独島が歴史的、地理的、国際法的に、そして実効的にも明白に韓国の固有の領土である点を強調しつつ、日本政府のこのような行為は韓日間の未来志向的な善隣友好関係を深刻に毀損(きそん)する厳重な事態であることを警告する。

 (3)韓国国会は、日本文部科学省の独島領有権の明記行為を即刻に中止することを要求する韓国の努力に、アジア各国および国連をはじめとした国際社会が参加することを期待する。



 まず、強盗犯人が「挑発行為を非難する」とはなんぞや。

 国際社会に参加してもらおうじゃないですか。そこで我々日本も、「各国のみなさん、強盗犯から挑発行為をするな!」と言われてるんです、ってハッキリ言えばいいんです。
 
 強奪しておいて、「未来志向的な善隣友好関係を深刻に毀損(きそん)する」とは噴飯ものだ。

 政治・外交の延長上にある最終手段は武力行使です。

 韓国は、「竹島を武力で不法占拠」という外交的最終手段を、一番先に使っている。

 ですから、「両国の友好のために竹島を友好島」にしようなどと言うのは詭弁です。韓国側がまず先に友好をぶち壊しているのです。

 韓国側が戦争を仕掛けて来ているわけですから、わが国は国家主権の自衛のために武力で持って竹島を奪還するのは当り前の事です。

 それを避けたいのであれば、韓国側が言うように「歴史的、地理的、国際法的」に徹底的にやればいいんです。

 でも、言っててそれを実際やらないのが、「韓国」です。日本海の呼称問題で韓国側が「東海」だと主張していますが、これも徹底的にやればいいんです。

 なにやら、ニューヨークタイムズ紙でせっせと嘘をばらまいているようです。

 「独島は韓国固有の領土」 米紙に全面広告

 NY紙竹島


 9日付の米紙ニューヨーク・タイムズに「独島(日本名・竹島)は東海(日本海)に浮かぶ韓国固有の領土」と訴える全面広告が掲載された。広告主として「フォー・ザ・ネクスト・ジェネレーション・ドット・コム」と記されている。

 「知っていますか?」と題された広告は、日韓両国周辺の地図とともに「この2000年間、韓国と日本の間の海は東海と呼ばれてきた」とした上で、「独島」の領有権を主張。「日本政府はこの事実を認識すべきだ」として「韓国と日本は正しい史実を次世代に伝えなければならない」と訴えている。

 韓国政府は最近、日本が中学の新学習指導要領解説書で竹島の領有権明記を検討していることに懸念を強め、日本側に慎重な対応を求めている。

 今回の広告主は、2005年にも同様の趣旨の全面広告を米紙に掲載。今年に入ってからは中国と韓国の火種となっている古代国家、高句麗の歴史認識問題でも米紙に全面広告を出している。



 こんなことしなくても表に出れば解決するなら表に出ればいいんです。でも、韓国側は自分達が不利なのを分かっているためにそれをやろうとしない。

 嘘も100万回言い続けたら真実になるとは、韓国の事を言うのにぴったりです。

 日本政府・外務省もこれには厳しく抗議せねばならんでしょう。

 また、「竹島は国民の利益にならない!」という者も出てきて大変です。

 前にも書いたのだけど・・・。たとえば、「わが国は、竹島を固有の領土として主張している」or「考えている」という表現を用いることを、超保守の政治家や団体は、容認できないのであろうか?こちらも、やがて北方領土のように、学校で「韓国人が不法に占拠している」と教えるようにしたいと考えているのかな〜と思ったりもしてしまう。(-"-;)

 確かに、国にとって、領土はと〜っても大事なものだ。経済的排他水域の問題などを考えれば、尚更だろう。(・・)

 でも、国同士が領土のことを持ち出して、お互いに強くやり合うことで、両者の関係が悪化したり、戦争に発展したりするケースは少なくない。そうなれば、領土の確保という国益以上に、失うものが多くなってしまうかも知れない。(ーー;) 

 私は、竹島を韓国に譲れと言っているのではないのだ。ただ、一部の者が、自分たちが価値観を持つ国のメンツ、威信にこだわり過ぎるあまりに、国の利益、国民の利益を損なうのはいかがなものかと、言っているのである。(**)

 今は、六カ国協議中で、韓国と協力し合って北朝鮮の非核化を進めたり、拉致問題の解決に関しても、改めて各国に理解と協力を要請しているところなのにな〜。<まあ、超保守派の多くは、思い込みが強いから、拉致問題中韓の協力を得ようなんて考えていないのかも知れないけど。^^;>

 このように国民の利益よりも、自分の思想やメンツを重視する外交&政治オンチが多いこともあって、超保守の議員には、絶対に首相&政権の座を与えたくないと思う



 言わせて頂きますが、竹島問題は思想やメンツ重視の問題じゃございません。竹島の領有権は地元にとって、漁業上の利害とも密接に絡んでいます。

 竹島周辺の海域は、1998年に日韓両国が竹島の領有権問題を棚上げした上で設定された暫定水域が広がっています。この水域は両国の漁船が操業できるようにと、設定されています。

 この海域はベニズワイガニが豊富に捕れるのですが、現実には韓国漁船によって大量の漁具が設置されて、日本漁船が閉め出されているのが実情です。

 これには地元の漁業関係者・従事者も膨大な経済的損失を受けている上、韓国船が違法操業をしても暫定水域内では日本側は取り締まることもできない、出来ていないのが実態であると、島根県漁業協同組合連合会は認識しています。⇒島根県民の願い

 そもそも、竹島の領有権を有耶無耶にしていることが漁業問題の諸悪の根源につながっており、日本政府いつまでも放置しているから、県民が県議会を動かして「竹島の日」などを制定し、日本政府に再三に渡って抗議・要望をしているのです。

 「国にとって、領土はと〜っても大事なものだ。経済的排他水域の問題などを考えれば、尚更だろう。」と言いつつ、「国民の利益よりも、自分の思想やメンツを重視する外交&政治オンチ」とは、矛盾だらけでこれまた噴飯ものです。

 書き間違いを直すのに消しゴムが必要なんだけど、隣の席の子(韓国)に奪われて、「消しゴム返せよ!」と言ったら、奪った奴(韓国)が「俺たちの友好関係を壊す気か!?」と言われているんですよ、日本は。


 福田首相が、

 「竹島教科書記述問題は、外交的配慮も含まれる」

 と言っています。

 このような首相に任せてはおけません。抗議電話・メールを!!

◆首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

◆各府省への政策に関する意見・要望  外務省・文科省
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

◆自民党に物申す!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

応援クリックお願いします⇒人気BlogRanking人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします⇒FC2BlogRanking.gifFC2ブログランキング
管理人:dandy

dandy

最新コメント
カテゴリ別記事
アーカイブ

QRコード
QRコード


歳徳会バナー(小)
・歳徳会では食の安全と日本食の見直し、チャイナ・フリーを当面の目標として食糧自給率を高め、海外依存しない純国産食材店舗などの都道府県別情報などを公開しています。

食べ物幕府バナー(小)
・食べ物幕府では安全性の低い支那産の食材を使用している企業などに電凸を行い、支那産に対してどれだけ危機意識を持っているか、その生のやり取りを公開しています。
  • ライブドアブログ