≪難しい話をしない左右の簡易判定方法≫
久し振りになんとなく他のブログを覗いていると面白く良いエントリーを見ました。今日はちょっと力を抜いたエントリで。
お花畑と言われそうですが・・・(ねこプラどんぶり)さん
自分から「お花畑と言われそう・・・」だと思いながらUPされたエントリーってどんな内容だろうと興味津々になってポチッとクリックしてみたわけです。
いきなりラストから引用させていただきます。
「左翼と手を取り合うなんて冗談じゃない!」
なんて声が聞こえてくる気もしますが・・・。
ひとつの考えですのでお許しください。(^∇^;
いっその事、右左っていう名称をやめたら大丈夫かな。
精一杯ご自信で考えていらっしゃる最中みたいなので、そこに私が持論を展開して無理矢理自分の思想範囲の中に引きずり込む強引なやり方は好きじゃ無いんでサラッと下のようなコメントを残させていただきました。
「神の国へ」dandyです。
良いブログとエントリーですね。
政治・思想に疎い人にとって思考のソフトランディングしやすい文面で、あまり他のブログへコメントしない私も何故だか癒され感が残ったのでついコメントを入れてしまいました。
これほどのエントリーをUPされていらっしゃるのですから全然「お花畑」ではないと思いますよ。
近所のおっちゃん捕まえてココまで論じさせようとしても出来ない人が殆どですし。
さて、dandyも左右など全く気にしない人です。ブログ内容見れば「極右」に見えてるのかも知れませんがそんな事はどうでも良いです。ですから思想の勉強は敢えて全くしていません。無意味だと感じているものですから。
誰でも、左右どちらでも180度回転すればいつでもどちらにでもなれます。
が、重要なのはその回転途中でしょうね。
回転途中で一旦立ち止まれるか・・・どうかだと私は思います。立ち止まれると違う道も見えてくるでしょうし。
そんな、回転途中で立ち止まって考えているエントリーだなと感じた次第です。
自説展開失礼しました、頑張ってください。
まずキッパリ言いますが、きょーちゃんさんは御自身が「左翼なのかな・・・」と不安?がられていらっしゃるようですが私から見れば全く左翼にはみえません。どちらかと言えば右翼です。
自薦他薦問わず「左翼」と呼ばれている方で直球に維新政党・新風の政策提言を支持していらっしゃる方は見た事ありません。(核武装論には慎重派だそうです)バリバリ左翼で新風を応援している人を見つけたら是非教えていただきたいですね。
ここで私が言いたかった事をハッキリ言うと、「右か左かどうかはエントリーを見る人が判断するから今ご自分で無理矢理立ち位置決める必要も無いのでは?」という事です。(憲法9条があれば将来もずっと平和だと言い放っている人を見ればそれはまさしく「お・花・畑」としか形容しようがありません。)
わかり易い例を挙げれば、極右評論でおなじみの瀬戸氏はブログタイトルから見ても明らかに”右翼”ですよね。さらに”極=ラディカル”までしっかり付いてます。しかし、コメント欄へ書き込みされる方の意見を見ると、「瀬戸さんが中道なんですよ、今の日本が左に傾きすぎだ」との意見をよく見かけます。
太陽の帝国の柳生氏は「保守・右翼と宣言はしていない!」とコメント欄でもご自身で仰っておられますが、周りの方から見れば「どう見ても右翼だよ」と思う方もいらっしゃるわけです。
つまり、自己申告制の右・左はあまりアテにならないと思っておいても問題ないということです。一人ひとりの主観によって見事に変わりますから。
私も前々から「右でも左でもどっちでも良い」と言って来ました。とはいえ周りから客観的にどう見られているのかな?と気になった事がないと言えば嘘になるでしょう。しかし結果、お付き合いのある方々は見事に皆さん右よりな方々(語弊があったらスミマセン)ですから、「ああ、私は世間一般的に右よりの人間だったんだ」という事になります。
そこで私の独断と偏見で人気ブログランキング上位の方のブログを「左・右」勝手に振らせてもらいました。「俺の所は右じゃねえよっ!」とかいうのはご勘弁ください。本当に勝手な主観ですから。横のコメントは意味不明多しです、気になさらないで下さい。
・1位 博士の独り言 正統派な右。
・2位 極右評論 右しかありえない。
・3位 この国は少し変だ!よーめんのブログ 突撃隊長的な右
・4位 東アジア黙示録 参謀的な右
・5位 反日議員を落選させる会 右の会
・6位 暇人凸撃隊 右だと思う。
・7位 灰色のベンチから なんとなく左(あまり見ない)
・8位 嫌韓のススメ 右寄り、私はすでに50%諦韓です。
・9位 [公式] 天木直人のブログ わかり易い左
・10位 やじざむらい的日々雑感 右でしょう。
・11位 厳選!韓国情報 厳選して右
・12位 アジアの真実 アジアの右側(意味不明)
・13位 ゴーリキーの部屋 熱湯浴を取られましたが右でしょう。
・14位 訳わからん このシャバは 右寄りだというのはわかります。
・15位 喜八ログ たぶん中道ですか?
・16位 東洋の魔笛 右へポールシフト
・17位 閣下の憂鬱 右
・18位 らんきーブログ 左
・19位 日本がアブナイ! 左寄り
・20位 EmpireoftheSun太陽の帝国 間違っても左とは言えない右
・21位 PRIDE OF JAPAN 右の誇り
・22位 お玉おばさんでもわかる政治のお話 左
・23位 台湾は日本の生命線! 右の生命線
・24位 Doronpaの独り言 右
・25位 のんきな日本人 右
20対5で右の勝ち!という趣旨ではありませんのでご注意ください。
今回左右久々に意識して他のブログを拝見させていただきました。
久々にあまり意味なさげでありげなエントリーでした。
左右を今一度確認してみても面白い。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング
こちらも参加しています、応援クリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓